【ロマサガRS】バレンタインブラウニー(SS)の最新評価とおすすめ覚醒

バレンタインブラウニー(SS)の最新評価とおすすめ覚醒

ロマサガRSのバレンタインブラウニー(ようせい)(SS)の最新評価です。おすすめ覚醒技や継承技、アビリティや耐性、全キャラステータス比較やステータス上限を掲載。強さを基準とした育成優先度も記載しているので、ロマサガリユニバースのブラウニー(音楽だと?任せろ!)育成の参考にしてください。

キャラ評価一覧はこちら

ブラウニーSSの評価

評価 76
ランク SS 武器 槍
ロール アタッカー 術適正 なし
成長 成長傾向2 腕力 成長 成長傾向1 器用
入手方法 限定ガチャ シリーズ SaGaRS

ステータス補正値

腕力 知力 体力 精神 素早 器用 魅力
88% 41% 32% 50% 88% 72% 57% 37%
208位 481位 712位 551位 150位 166位 149位 374位

※スタイルレベル50での補正値を記載しています

最強キャラランキングはこちら

ブラウニーSSの強い点

高火力の2回攻撃で大ダメージ

ブラウニーは、スキル「ダブルブーブー」で威力Aの2回攻撃が可能です。ターゲットはランダムですが、単体の敵であれば確定で2回攻撃できるため、ボス戦でのダメージソースとして優秀なスキルです。

覚醒することで、BP消費10で使用できるため、1Waveのボス戦でも1ターン目から使用できる点も魅力です。2種の火力上昇アビリティと合わせることで、開幕から敵に大ダメージを与えられます。

継戦火力に優れた性能

ブラウニーは、覚醒することでBP消費6で使える「悪戯二段」を習得します。スキル効果で腕力が上昇するため、使用回数を重ねる毎に火力が上昇します。

また、アビリティ『吸収攻撃』の効果により自己回復が可能です。敵の攻撃より先に自己回復するため、撃破されにくく、パーティ全体の火力を落とすことなく戦闘を行えるのが魅力です。

おすすめスキル構成と覚醒段階

周回

BP消費 覚醒段階 技・術
5 石突き
6 スウィング+(継承)
8→6 ◆◆ 悪戯二段
13 ◇◇◇ ダブルブーブー

※◆の数だけ技覚醒を行う

ブラウニーを周回で運用する場合、「スウィング」の練達と覚醒がおすすめです。ただし、オート操作時では3ターン連続の全体攻撃はできないので、他の周回引率キャラと合わせて編成しましょう。

高難易度

BP消費 覚醒段階 技・術
5 石突き
8→6 ◆◆ 悪戯二段
13→10 ◆◆◆ ダブルブーブー

※◆の数だけ技覚醒を行う

ブラウニーは、「ダブルブーブー」と「悪戯二段」を覚醒すると単体火力の高いアタッカーとして活躍します。「悪戯二段」を使うと腕力が上昇するため、戦闘が長引くほど有利です。

スキル継承スタイル

スタイル名 継承おすすめスキル
ブラウニーSブラウニーS
(こいつは獲物じゃねえ)
スウィング
  • 攻撃/近/直接/敵全体(突)槍で全体攻撃する
  • 対象をスタンさせる(確率小)

スキルとアビリティ

スキル

スキル 詳細/効果
威力 コスト 属性 種類
石突き
C BP:5 打・突 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/直接/敵単体(突+打)
  • 攻撃する
悪戯二段
◆◆
A BP:8 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/直接/敵単体(突)
  • 攻撃する
  • 自身の腕力を上昇させる(効果小)
ダブルブーブー
◆◆◆
A BP:13 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/間接/敵単体(突)
  • ランダムな敵に攻撃する(2回)
  • 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動)

※◆の数だけ技覚醒を行えます

スキル一覧はこちら

アビリティ

吸収攻撃Ⅲ
  • 【攻撃命中時】
  • まれにHPを回復する(中)
闘気増強Ⅱ(腕力)
  • 【攻撃命中時】
  • まれに腕力が上昇する(大)
テンションアップⅣ
  • 【常時】
  • 与ダメージが上昇する(大)

全アビリティ一覧はこちら

ブラウニーの全スタイルと習得技

スタイルごとの習得技

スタイル名 ランク 習得スキル
ブラウニーSS ブラウニーSS
(音楽だと?任せろ!)
SS 石突き
  • 攻撃/近/直接/敵単体(突+打)
  • 攻撃する

悪戯二段
  • 攻撃/近/直接/敵単体(突)
  • 攻撃する
  • 自身の腕力を上昇させる(効果小)

ダブルブーブー
  • 攻撃/近/間接/敵単体(突)
  • ランダムな敵に攻撃する(2回)
  • 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動)
ブラウニーSS ブラウニーSS
(もっと出番をよこせ!)
SS つっつき
  • 攻撃/近/直接/敵単体(突)
  • 攻撃する

双龍破+
  • 攻撃/近/間接/敵横一列(突)
  • 範囲攻撃する

大車輪
  • 攻撃/遠/間接/敵全体(突)
  • 全体攻撃する
ブラウニーSS ブラウニーSS
(おいらは一人でやる)
SS キラキラ突き
  • 攻撃/遠/直接/敵全体(突)
  • 全体攻撃する
  • 攻撃命中時に確率で、対象の精神を低下させる(効果小)

悪戯二段
  • 攻撃/近/直接/敵単体(突)
  • 攻撃する
  • 自身の腕力を上昇させる(効果小)

ミラクルパレード
  • 攻撃/近/直接/敵単体(突)
  • 攻撃する
  • 攻撃後、自身を回避状態にする(効果1ターン)
ブラウニーS ブラウニーS
(ソウルオブフェアリー)
S 閃光突き
  • 攻撃/近/直接/敵単体(突)
  • 攻撃する

脳削り
  • 攻撃/近/直接/敵単体(突)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果小)

独妙点穴
  • 攻撃/近/直接/敵単体(突)
  • 攻撃する
ブラウニーS ブラウニーS
(こいつは獲物じゃねえ)
S スウィング
  • 攻撃/近/直接/敵全体(突)
  • 全体攻撃する
  • 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小)

脳削り
  • 攻撃/近/直接/敵単体(突)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果小)

大爆釣
  • 攻撃/遠/間接/敵横一列(突)
  • 範囲攻撃する
  • 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果中)
ブラウニーA ブラウニーA
(おいらにまかせな)
A 二段突き
  • 攻撃/近/直接/敵単体(突)
  • 攻撃する

チャージ
  • 攻撃/近/直接/敵単体(突)
  • 攻撃する

活殺獣神衝
  • 攻撃/近/直接/敵単体(突)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時に確率で、対象の器用さを低下させる(効果小)

スタイルボーナスと属性耐性

スタイルボーナス

Lv.1 アビリティ解放1 Lv.22 全能力値+2
Lv.2 素早さ+1 Lv.26 マスターLv経験値+1
Lv.4 マスターLv経験値+1 Lv.30 アビリティ解放3
Lv.6 素早さ+2 Lv.34 マスターLv経験値+1
Lv.8 素早さ+3 Lv.38 腕力+4
Lv.10 アビリティ解放2 Lv.42 マスターLv経験値+1
Lv.14 マスターLv経験値+1 Lv.46 腕力+5
Lv.18 腕力+3 Lv.50 全能力値+3

属性耐性

-45+25+6500000

属性耐性一覧はこちら

ブラウニーSSに対するみんなの評価

総合評価

  • 5火力
  • 3バフ
  • 3デバフ
  • 3状態異常
  • 3回復
  • 3耐久力
  • 4周回性能

評価A

▼ブラウニーSSの評価を書き込む
アイコン

評価点
〇良い点

×悪い点
火力 バフ デバフ 状態異常
回復 耐久力 周回性能

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信

ブラウニーSSのプロフィール

登場作品 ロマンシング サガ リ・ユニバース
紹介文 妖精は音楽が得意、に決まってるだろうが。この難しい袋笛でも簡単に演奏すてやるぜ。さあ、行くぜ。ウォー、うるせえ楽器だぜ!墓場の死体も目を覚ましそうだ。

関連記事

関連記事
最強キャラランキング最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラランキング

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

アーニャ編ガチャシミュレーター|3.5周年記念
アーニャ編ガチャシミュレーター|3.5周年記念
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
アビス四魔貴族制圧戦の攻略とおすすめ周回場所
アビス四魔貴族制圧戦の攻略とおすすめ周回場所
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
お正月キャンペーンまとめ|2022年「福寅謹賀新年祭」
お正月キャンペーンまとめ|2022年「福寅謹賀新年祭」
三剣刀+の効果と習得キャラ
三剣刀+の効果と習得キャラ
LPの解説と減少条件
LPの解説と減少条件
アーニャ編ガチャシミュレーター|3.5周年記念
アーニャ編ガチャシミュレーター|3.5周年記念
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
アビス四魔貴族制圧戦の攻略とおすすめ周回場所
アビス四魔貴族制圧戦の攻略とおすすめ周回場所
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
お正月キャンペーンまとめ|2022年「福寅謹賀新年祭」
お正月キャンペーンまとめ|2022年「福寅謹賀新年祭」
三剣刀+の効果と習得キャラ
三剣刀+の効果と習得キャラ
LPの解説と減少条件
LPの解説と減少条件
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー